2012年03月04日
JALの工場見学
将) 羽田空港で、整備工場の見学ツアー随時受付中だそうです。
ピ) 通は、ハンガー(格納庫)と言うらしい。
知ってるふりするなら、ハンガーと言うとカッコイイで。
将) 保安上の問題もあって、写真撮影はOKやけどブログには載せられません。
ほんでも、JALのページのは沢山載ってました。
JAL期待整備工場へようこそ! http://www.jal.co.jp/kengaku/
ピ) ドアを開け閉めするだけで数万円の電気代がかかるねんて。
シュロスには自動ドアがないから、ビックリするわ。
ま、クラブで座っただけで何万円より納得できるかも知れんな。
シュロス神戸
http://www.schloss-kobe.com
鹿肉100%ドッグフード専門店
http://deliciousmomiji.shop-pro.jp
ペットシッターAbbey(あびー)
http://abbeykobe.jimdo.com
Posted by アビ- at
11:35
│Comments(0)