2012年02月13日

工具箱の中ご紹介!

工具箱の中ご紹介!

ピ) 使い込んでるがな~。

将) 他のお店の人に聞いたら、キレイな方らしいで。

ピ) 問題は中身や。

工具箱の中ご紹介!

ピ) あんなに引き出しがあるのに、お見せできるのは4つだけです。
他は汚い。(笑)

将) オイルフィルターレンチは、プジョー用とかアルファロメオ用とか、バイク屋とは思えんラインナップ。

ピ) 純正は特殊工具が高いから、同じサイズの安いの探してくるらしいで。
めがねスパナは、ドイツ製やな。マイッター1番のお気に入りだそうです。

工具箱の中ご紹介!

将) ラチェットハンドルのソケットはKTCです。片手でワンタッチでソケットが外れるタイプ。
場合によっては、ありがたい機能です。


ピ) ドライバー類は、高いのから安いの色々ですね。
さすがに100均はないけど、ホームセンターで購入したのもある。

どうやって探してくるのか、長かったり先が曲がってたり、使い方の分からないドライバーも???
先が曲がってるんは、ドライバーとして使えるんか?

これ全部使いこなして整備するんやね。
餅は餅屋。お金もらえる整備は、道具を使いこなすところから始まるんや。

マイッターも大したもんやで。
今日ぐらいは、親切にしたろ。




シュロス神戸 
http://www.schloss-kobe.com

鹿肉100%ドッグフード専門店 
http://deliciousmomiji.shop-pro.jp
ペットシッターAbbey(あびー) 
http://abbeykobe.jimdo.com


Posted by アビ- at 12:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。